今週はスコア更新、メダル更新、新規クリアと嬉しい事が沢山ありましたヽ(≧∀≦)ノ
パカ2みたいにクリア度外視でハイスピ設定しても良かったのですが、
正直プレイしていて楽しくないのでクリアできる範囲のハイスピ設定で頑張りましたw
これでLv46は全て実質Aランク以上です!
(うさ猫以降プレイしていない曲がいくつかあります(^^;) )
Battle Against a True Heroは結構手こずりました。
クリアに関してはこっちの方が楽なんですが、
銅菱に関してはMEGALOVANIAの方が楽ですね。
(BAD減らし的な意味でロング配置や同時押しが地味にキツい...)
版権曲はいつ削除されるか分からないのでどちらも銅菱とれて良かったです(^^)
そして今日は木曜日に追加された新曲を解禁するために
ブースト曲を色々プレイしていたのですが、
前作で解禁したのですが、レベル44だったのでスルーしていました(^^;)
原曲にあったズレ押しが無くなって大分押しやすい譜面でした!
完全に適正外ですが44の中ではかなり弱く感じましたw
ヤバい48ばかりだったので警戒しながらのプレイだったのですが、
完全初見で銅菱+AA取れたので、少し拍子抜けでした(^^;)
(まあ、ヤバい48ばかりポンポン追加されてもあれですし多少はね...)
譜面のイメージとしてはラボテクノUPPERから辛ゲージを無くして、
中盤少し難しくした代わりに終盤の難所を無くした感じなので、
48としてはかなり弱いというか逆詐称に感じました。
とは言っても47に降格したら強めの評価にはなりそうです。
(100秒より弱くて呪エモ?よりは強く感じました)
Xジェネの逆襲をプレイした後は色々49をプレイしていたのですが、
サドプラを使えばもっと早く銅菱取れていたのかもしれませんが、
ソフランに弱くなるのは嫌なのでなるべく使いたくない派です(´・ω・`;)
最後の同時押しでヒヤリとしましたがギリギリクリアできて良かったです(^^)
鎬で銅菱が取れたのでバッドエンド・シンドロームも銅菱取れないかな
49で初のAAを取ることができましたヽ(≧∀≦)ノ
48ですらAAは6曲しかなかったので、まさか49でAA取れるとは思いませんでした。
因みに48初AAは少女と時の花だったので、
48初AAも49初AAもどちらもオフィーリア担当曲でしたw
発狂が終わった時点で赤ゲージキープできてたのでプレッシャー半端なかったですw
それにしても、凱歌より早くクリアできるとは思いませんでした(^^;)
あっちは最高逆ボ、こっちは辛ゲージとはいえ黒〇どまりだったので、
凱歌の方が先に埋まると思っていました。
これで49中クラスの未クリア譜面は凱歌とTriple Crossの2曲です!
(ジオメは某Wikiで強評価になっていましたね)
スポンサーサイト