好きなゲームのことや観賞魚のことをメインに色々書いていきます!

カウンター

プロフィール

ストロマ

Author:ストロマ
ゲームと生き物が好きな
三十路のおっさんです。

・好きなゲーム
 ポップン
 ポケモン
 ぷよクエ
 ダンガンロンパ

・飼っている生き物
 金魚
 メダカ
 小型熱帯魚


↑2022/06/27からブログランキングに参加しました!
クリックしていただけると嬉しいです(^^)

最新コメント

0 コメント

リビングの江戸錦水槽

今日はリビングに置いてある90cmスリム水槽に入っている江戸錦たちを撮影しました!

この子が一番浅葱色が綺麗に出てる『この子は水槽内で一番浅葱色が綺麗に出ています(^^)』

体型が細長いのと、尾ビレと尻ビレの形が微妙なんですが、
この子の魅力は頭部にオレンジが入っていて、
背中に浅葱色がしっかり入っているところです(* ´ ▽ ` *)

購入時は今よりも細長い体型でこの後どうなるかなと思っていたんですが、
餌をがっつり食べて若干ふっくらしてきましたw

この水槽では一番よく泳ぐので見ていて飽きないです(^^)

初めて飼った江戸錦もこんな感じの柄でした『虎柄個人的にそこそこ好きです(^^)』

次は体のほぼ全てがオレンジと墨のいわゆる虎柄の子です!
キャリコ柄で一番好きなのは最初に紹介したような子のように
頭部にオレンジ、背中に浅葱、尾ビレと体に程良く墨が入っている子ですが、
こういう虎柄の子も好きです(* ´ ▽ ` *)

もう20年以上前の話ですが、初めて飼った江戸錦もこんな感じの柄でした。
当時は綺麗な江戸錦なんてほぼ見かける機会なんて無くて、
虎柄に背なりがガタガタの子ですら見かけたらラッキーという感じでした(^^;)
(近所のペットショップがそこまで金魚に力を入れていなかったということも原因かもしれませんが...)

ここから肉瘤が出てきてくれたら嬉しいんですが、
今のところツルツルで肉瘤が発達する気配はありませんw

この子が一番色艶が良いと思う『オレンジ多めだけど綺麗です!』

この子は昨年末か今年の初めにお迎えした子で、この水槽では一番の新参です!
背中に浅葱色が入っているものの、全体的にオレンジが多く、
反対側はほぼオレンジ一色なんですが、色艶はこの水槽で一番良いと思います(^^)

この子は少しだけ肉瘤の発達が確認出来るので今後が楽しみな子です!
半年以上室内で飼育しているんですが、頭部のオレンジは濃いままなので、
このまま綺麗なオレンジを維持してくれたら嬉しいと思います(* ´ ▽ ` *)
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント