個人的に49中クラスの中ではかなり苦手な譜面再クリア出来ましたヽ(≧∀≦)ノ
49中クラスの中では弱寄り扱いされているアンセムですが、
個人的には49中の中でも上位に感じます(´・ω・`;)
昔perditus†paradisusを初クリアした直後に挑戦した時はゲージ空でしたw
前半は完全に49強クラスの譜面が降ってくる上に中盤で長めの二重階段が降ってきて、
ラスト殺しの構成なので自分には滅茶苦茶刺さりますOTL
サニパ稼働時点で現48ラストがプロタンだったぐらい同段隣接二重階段が苦手なので、
中盤の二重階段でほぼ毎回ゲージ空にされるのが強く感じる原因だと思います(^^;)
(因みにプロタンはクリエイター解禁してクリアしたちょっと後で、アストライアやルイナスと同時期に埋まりました)
また、同段隣接二重階段が苦手なせいでmoon_childも
ミラーで1回だけクリアしたきりで全く再クリア出来る気配がありませんw
そして、新曲解禁してプレイしてきました!
48で完全初見で銅菱とAAランク同時に取れたのは今回が初めてですヽ(≧∀≦)ノ
開幕の白ロングで片手拘束しながら左黄左青、両青、右青右黄の同時押しを
処理させるのはかなりキツかったです(^^;)
その後は左右振りのある押しにくい同時押しラッシュが続いて、
48版カプサイシンをプレイしているような気分でした!
終盤にさしかかったところで高速階段がそこそこ降ってきたので、
階段苦手な人だとそこだけでゲージ飛びそうな感じでした。
そして最後は同時押しでそこも若干押しにくかったです(^^;)
さっき48版カプサイシンって書きましたが、
48版RINИEって書いた方が正確かもしれません。
全体的に押しづらく感じた割にはスコアもBAD数もそこまでだったのと、
今日プレイしたLeafやポルターガイストUPPERに比べれば簡単だったので、
個人的な評価は48真ん中よりも上ぐらいに感じました。
(某Wiki風に書くと指数は+0.2ぐらい)