前回はBossa Gabba EXがクリア出来た嬉しさのあまり
タイトルを「いい歳したおっさんのポップンプレイ日記」にするの忘れましたw
昨日は用事があって新曲解禁できなかったので、今日解禁してきました!
プレイした結果がこちら↓
これは49上位譜面ですね(´・ω・`;)
ただ、左黄と左緑が陥没する筐体でプレイした割にBAD少なかったなという印象です。
譜面は Festum Duodecimum!に縦連打と辛ゲージを足した感じで、
スケールアウトより難しく感じました(^^;)
スケールアウトは今の地力でも道中ゲージが赤くなるんですが、
こっちは初見ということもあって常にゲージが地を這っていましたw
ただ、ポッパーズや西馬込よりはマシな印象だったので、
49最上位で収まるのか詐称クラスなのか微妙なラインですね...。
(今より地力が高い状態でプレイした時どちらも初見はBAD100超えていました)
筐体の状態が悪くて今回は1回しかプレイしていませんが、
頑張っても精々BAD50台が限界かなという感じですOTL
先ずは Festum Duodecimum!を再クリアするところから頑張ろうと思います。
そういえば、今回灰燼を解禁する過程で2つメダル更新が出来ましたo(≧ω≦)o
ランダムかけてプレイしたら、そこそこな当たり譜面が来てくれました!
熊蜂の飛行地帯が終わった時点でBAD18だったので、
終盤はヒヤヒヤしながらのプレイでした(^^;)
(こんな時に限って終盤左緑+右青+右白の無理押しが頻発するという...)
無理押し以外のところでBAD2個だしてしまいましたが、
何とか初銅菱ゲットできて良かったです!
今まで毎回BAD1~2だったのですが、今回ようやくフルコン出来ました!
スコアも少しだけ更新出来ましたが、欲を言えば95k越えしたかったOTL
序盤でGreatとGoodを大量生産したのが痛かった(^^;)
最近は今までフルコン出来なかった譜面も良い感じに癖が抜けて
フルコン出来るようになってきているので、
45以上の譜面でもフルコンメダル増やせるように頑張りたいです(^^)
(47以上の譜面はまだフルコンしたことが無いので、そろそろ1個ぐらいは...)
スポンサーサイト