全く記事を書いていなかったので、今日は家で飼っているコリドラスを紹介します!
頑張って綺麗な写真を撮ろうと意気込んだものの、
ピントが合っている写真撮れませんでしたOTL
斜めから撮っているせいで模様がわかりにくいですが、
体に細かい黒いスポットがびっしり入っている綺麗な種類です(^^)
これはいわゆるミストスポットって言うんでしょうか?
レウコメラスの様に後頭部のあたりにオレンジ色が入り、
背ビレの一部が黒く、アイバンドが入ります。
また、尾ビレには模様が入りません。
sp. バニラと呼ばれている種類に酷似していますが、
sp. イタイツーバの方がスポットが大きい気がします。
(飼育環境のせいかもしれませんが)
ぶっちゃけ、混ぜられたら区別つきませんw
どうやら、sp.イタイツーバは去年の秋頃に初入荷したようで、
ネットでどんな種類なのか調べようとしてもあまり情報が出てこないです(^^;)
8ヶ月ほど飼育しているんですが、これまで特に病気らしい病気も無く元気なので、
飼育難易度は低いです。(値段も新着のコリドラスにしては良心的でしたw)
5匹購入したんですが、今のところ4匹は元気で1匹はいつの間にか消えていましたOTL
複雑なレイアウトを作っているわけでは無いにも関わらず、
死体どころか骨が全く見当たらなかったので、
たぶん水槽を載せている台の後ろでミイラ化しています(´;ω;`)
すぐには台を動かせないので確認していませんが、
部屋の模様替えをするときはこのことを忘れないようにしておこうと思います。
結構臆病な性格の魚なので根気が必要ですが、
次はもっと綺麗な写真を載せられたら良いなと思っています(^^;)